鬼も内!福も内!

スーパー歌舞伎Ⅱ「新版オグリ」

初日おめでとうございます!


いよいよ博多座でオグリの幕が上がります。


昨日はエントランスで囲み取材が行われたようです。

オグリのお衣装の写真を観たら昨年の歓喜の日々が甦ってきました。


お衣装が変わりましたよね。。(笑)


節分ということで豆撒きも行われ、

猿之助さんの発案で「鬼も内!福も内!」


オグリでは鬼がたくさん登場するからだそう。

そして、鬼でも福でもなんでも劇場に来ていただければ、と。

こういう猿之助さんが最高にいい。


上演時間をみると、終演が15分も縮まってる(笑)

二幕が10分、三幕が5分。


大幅な変更箇所もあるようなので、

削ったけど、新たな場面もあるのかもしれない。


でも、もっと時短にならなくてよかった。

たっぷり楽しめます。


エントランスの’歓喜の門’には、

猿之助さん隼人さんが直筆でサインとメッセージを書いてくださいました。

実際に見てみたい!


私のまわりは博多に詳しい人が多く、

美味しいもの情報を教えてくれます。


今日の初日は行けませんが、

もうすぐ行くのでワクワクしながらカウントダウンしています。



初めて新版オグリをご覧になる方は、

スーパーリストバンドはあったほうが楽しいです!


参加して一緒に歓喜を分かち合ったほうが倍幸せです。

経験者が言うので間違いありません(笑)

是非!



猿之助さんをはじめ、役者の皆様、

裏方スタッフ、博多座スタッフの皆様、

熱く盛り上がった’新版オグリ’を楽しみにしています。


また猿之助オグリに逢えます。






aya。






aya's lounge

歌舞伎に出合って 何だか人生変わりました。

0コメント

  • 1000 / 1000