一周年。
歌舞伎座「四月大歌舞伎」
初日おめでとうございます!
猿之助さんのメッセージ発信が嬉しいです。
今月のカレンダーはキリッとした猿之助さん。
昨年6月歌舞伎座の吉野山の忠信です。
静御前が染五郎さんでした。
猿之助さんの吉野山は何度か拝見しています。
緊張感ある圧倒的な空気をまとい、
この時が今までの中で一番でした。
さて、私事です。
アメブロからここ「Ameba Ownd」にブログを引越しして一年が経ちました。
とても居心地よくゆるゆる時が進んでいました。
SNSは怖いなぁと思うけど、歌舞伎にお返しをするのは、
観劇をする他、今のところ書くことしか手段がありません。
私は歌舞伎に救われました。
お返しとして、感動したことやよかったことを作り手に伝えたい。
また、一人でも多くの歌舞伎未体験者に歌舞伎を観てほしい。
どうしても観ること叶わない方へ雰囲気を届けたい。
そう思って書いています。
最初に観る歌舞伎が、猿之助歌舞伎であってほしい。。とも思う。
きっと病みつきになるに違いありません。
そのきっかけになればと考えています。
2009年からアメブロで書き始め、その想いは変わっていません。
引越しして一年経っても変わりませんでした。
飽きるまで書こうと決めています(笑)
まだ大丈夫みたいです。
猿之助さんが好きな限り大丈夫かと。
でも同じ形で留まることが好きではないので、
突然止めることもあるかもしれません。
個人のblogですので、
ゆるい感じでお暇な時に読んでもらえると嬉しいです。
そして、一周年を機に文章の断捨離をしました(笑)
私は家に使用しない物を溜めるのが苦手です。
猿之助グッズも遠慮なくどんどん使います。
というか使える物しか買いません。
録画しないのも映像が溜まるのが嫌いなのかも(笑)
過去、アメブロで約7年間書いた記事を全て非公開にしました。
さすがに削除はもったいなく。。。何だか愛おしくて。
大事に私だけの宝物としてとっておこうと思いました。
私の心も進化していますので、過去は封印します(笑)
こちらから変わらず発信していきますので、
よろしくお願いいたします。
猿之助さんをblogから応援し続けます。
aya。
0コメント