歌舞伎座初日。

歌舞伎座「六月大歌舞伎」初日おめでとうございます!


国立劇場「6月歌舞伎鑑賞教室」「六月博多座大歌舞伎」も初日です。

おめでとうございます!


私は歌舞伎座昼の部に行ってきました。


猿之助さんの三次と三助に惚れた!

カレンダーの佐吉にクラクラしている場合ではありません(笑)


★ネタバレがあるかもしれませんのでご注意を。




三次は初役ですか?というくらい自然で、ものすっごくカッコイイ!

どうしようもないズルい男。


笑也さんの美代吉がお金を出すのを渋ると、

すかさず甘え声でスリスリ。

美代吉、お金出しちゃう(笑)


あ~~こういう猿之助さん初めてかも。。

粋で鯔背な江戸っ子は相変わらずですが、

あの笑也さんとのいちゃいちゃする様子は心臓に悪い(笑)


公演を重ね、

もっともっと甘え上手になるのかなぁ。


笑也さんはきっぱりとした深川芸者。

悪気なく、男を破滅させます。

美しいから怖かった。


そして、松緑さんがサイコーに素敵でした!

田舎から出ていた真面目な商人。

進むにつれて心が痛い。


人を好きになるってこういうことだよね。。

と切なくなってきて泣けました。


それがだんだんと狂気になるのがリアル。

いつもは控えめな男が爆発する。

初日なのにすごい迫力でした。


猿之助さんとの対比が面白いです。

二人の男が鉢合わせするところは笑いが起こりました。


おもだか屋一門の皆様もセリフが多かったりして大活躍です。

右田六さをがいて嬉しかったです。

夜に右近ちゃんが出演だからでしょうか。


大向うも個人名でかけてくださり楽しかったです。


「浮世風呂」が想像以上に面白かったです!


猿之助さんの三助のあの走り方!(笑)

あの足の運びとぴょんぴょんした感じが独特で好きです。

軽快で、いつもどおり一瞬たりとも止まらない。

踊りは言わずもがな。


あの微笑みがずるい(笑)可愛い。

爽やかでクール、だけどほのかな色気がある。

ほぼ全裸なのに、いやらしくないのが猿之助さんの良いところ。


ひょうひょうとしていて仕事できる三助、みたいな。

曲もウキウキする感じで楽しい。


最初は緊張してるのかな。。と思ったけど、

途中からいつもの猿之助さんに見えました。


なめくじの種之助くんの可愛らしいこと!

恋をして迫るのがいじらしい。

でも露骨に気持ち悪がる三助さんでした(笑)


ラストの立廻りは、若手の皆様がトンボを切りまくり!

いつもと違って、少しアクロバティックなトンボなのでお楽しみに。

あ、若手はさらに全裸っぽいです(笑)


猿之助さんは半纏をヒラヒラさせてお顔も涼し気。

でも胸のあたりは滝のような汗。

ジャンプ力も相変わらずすごいです。

滞空時間も長い。

今回はお衣装は軽いからかな。。。(笑)


三次も三助もチャーミング。

どうしてこんなにもワクワクさせられるのか。


今月も三階席しか購入していなかったのですが。。。

近くで見たくなっちゃいました(笑)

さっそく昼の部の一階席の戻りを買ってしまった。


奴道成寺の時は一階席に行かなかったのに。

三次&三助の虜です(笑)


ちなみに三助は、ほぼ中央で踊り、

なめくじが引っ込んだあたりで花道で踊ります。

花横の方はお楽しみに。



劇場で大阪の先輩に会えて嬉しかったです。

さらに、ずんこさんのお陰で、

博多のetsukotsuさんに偶然出会えました。

初日のご縁に感謝です。


「弁慶上使」のことや「八月納涼歌舞伎」のことは、

また改めて書きます。


幸せな余韻です。

来週の夜の部も楽しみです。


明日の猿之助さんは公演の合間に二つの舞台挨拶のハシゴ!

頑張ってくださいませ。




aya。

aya's lounge

歌舞伎に出合って 何だか人生変わりました。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • rio

    2017.06.03 14:00

    @etsukotsuetsukotsuさん、コメントありがとう! こちらこそ楽しかったです。 blog読んで笑ってしまいました~お互いホントに中毒ね(笑) お友達が歌舞伎好きになってくれるといいな。 前方で三助を観たら倒れるかも(笑) 来週さっそくなので楽しみです☆
  • etsukotsu

    2017.06.03 07:30

    昨日はありがとうございました! 2月の博多座ぶりにお話し出来て、楽しかったです(*^^*) 私までお菓子を頂いて、ありがとうございました。大阪のお姉さまにどうぞよろしくお伝えください。 それと、今日は行かない予定でしたが、友人を巻き込んで『浮世風呂』の幕見に行ってしまいました。もう中毒です。笑 aya。さんも、前方で三助を楽しんでくださいね♪