猿之助さんの映画。

こんばんは。


暖かい陽気が続いています。

桜がもうすぐです。


26日㈰に猿之助さんが「平成教育委員会」に出演することを知りました。

歌舞伎チームとして、弘太郎さん壱太郎さんと一緒です。

観ることできるかわかりませんが楽しみです(笑)


そして、皆さんご存知だと思います。

猿之助さん出演の3本の映画が全て6月3日公開です。

私、今気がつきました。


まずは大本命の「花戦さ」

野村萬斎さん主演で、猿之助さんは秀吉役。

萬斎さん演じる池坊専好にやり込められちゃうらしいです。


猿之助さんは萬斎さんと共演したかったと言っていました。

どんな秀吉になるのかとっても楽しみです。


もう一つはシネマ歌舞伎「東海道中膝栗毛」

昨年8月歌舞伎座「納涼歌舞伎」で上演された

弥次喜多の舞台が映画になりました。


ドリフかっ!とツッコミたくなる場面が盛りだくさん。

獅童さんの弾けっぷりは映画ではどこまで入っているでしょうか。


猿之助さんが演出です。

染五郎さんと息ぴったりの弥次喜多は忘れられません。

すでに懐かしいです(笑)

そして、蜷川幸雄さんの一周忌追悼企画「蜷川幸雄シアター」

蜷川さん演出の舞台4作品を映画館で上映します。


4作品が順番に一週間ずつ公開され、

トリを務めるのが猿之助さん主演の「ヴェニスの商人」

一週間だけ全国の15箇所の映画館で限定上映です。


個人的にはオールメールシリーズの

「じゃじゃ馬ならし」の女装した猿之助さんが観たいけど(笑)


シャイロックを演じるにあたり、

いつものように歌舞伎の手法で異彩を放ち話題になりました。

観に行けたら行きたいなぁ。

この三本が全て6月3日スタートです。

時間を作るのも大変そう。

各映画の前売券はすでに発売しています。


書いたとおり「花戦さ」が大本命。

全部行けたら嬉しいなぁ。


6月は映像で猿之助さんに会えます。



aya。

aya's lounge

歌舞伎に出合って 何だか人生変わりました。

0コメント

  • 1000 / 1000