級友から歌舞伎座。
こんばんは。
今日のお休みは三軒ハシゴ。
まずは学生時代からの友人と4人でランチでした。
浅草ビューホテル26階の「武蔵」に行ってきました。
ランチビュッフェは何年ぶりだろう。。。(笑)
お席はスカイツリーと浅草寺が見えるナイスビュー!
お天気が悪くても見ることができました。
お肉やお野菜のグリルが美味しいと聞いていたので、
最初は皆でグリルコーナーへ直行しました。
そのほか、中華や和食、イタリアン。
しゃぶしゃぶや、フォー、その場で調理人の方が盛り付けてくださいます。
驚いたのがドリンクの種類。
珈琲はもちろん、オーガニックティーが何種類も、
それを上回るミネラルウォーターの種類がすごい。
デザートもたくさんあって皆でてんこ盛り。
写真にありますが、人形焼まで(笑)
店内が明るくて清潔。
人気なビュッフェなのがわかりました。
どれも美味しかったです。
最近のビュッフェは進化しています。
中学高校が一緒で、
大学は違えど4人でディズニーランドでアルバイトをしていました。
店舗はそれぞれ違うのですが同じファンタジーランドでした。
最低でも年1回会っているのですが、
今日は久しぶりにバイトの話で盛り上がりました。
仕事も関係なく、今では友人もそれぞれ。
学生時代の気分で話せて気が楽です。
この中ではやはり私は変わり者№1みたいで、
笑いをとろうとしていないのに爆笑されるという。。
’司会が20年だよ’と話したら’すごい~’と爆笑。
まだやるの?と聞かれた(笑)
たくさん笑ったランチタイムでした。
その後は御茶ノ水の「エスパス・ビブリオ」へ。
そして、途中からですが歌舞伎座夜の部に行ってきました。
御所五郎蔵に出演の米吉さんがものすごくよかった。
先週観た時よりかなりの進化。
仁左衛門さんにぶつかっていって感動です。
寿猿さんがちょっと自由だったな。。(笑)
猿之助さんの今日のお蔦は、お芝居が深く体に入り自然でした。
とことん幸四郎さんの演技に合わせていっている感じ。
一本刀~のチームワークはますますいいです!
エスパスやお芝居の感想はまた後日。
たくさん楽しませていただきました。
有難うございました。
aya。
0コメント