ゲストになる。
こんばんは。
私にも猿之助さんのファンクラブ更新のプレゼント、
サイン入りのお写真が届きました。
毎年6月から新しい写真に切り替わります。
今までに届いた写真とはテイストが違った役で新鮮。
とても素敵です。
猿之助さん、お忙しいのに直筆のサインを有難うございます。
さっそく飾りました。
さて、今日は半分お仕事、半分お楽しみ。
結婚披露宴のゲストになってきました。
今月14日にオープンするフレンチレストラン「ソンブルイユ」の
オープン前の模擬披露宴に参加してきました。
以前、別の場所にあったレストランが、
土地も名前も新たに誕生です。
司会でお世話になっていたご縁で、
事務所のメンバーと参加してきました。
お客になるって最高(笑)
スタッフも半分の方が以前と同じなので懐かしい。
他の方が司会をする中、
食事をしてワインが飲めるなんて!
若月シェフのお料理は大好きです。
以前は個人的に時々食事にも行っていました。
また楽しめるようになるなんて嬉しいです。
デザートビュッフェはガーデンで行いました。
暑かったけど、風が心地よく、最高に美味しかったです。
一軒家で、普段はレストランとして営業します。
チャペルがあるので、貸し切って結婚式、披露宴が可能です。
ガーデンにはお店の名前、ソンブルイユというバラや、
違う品種のバラ、フルーツなどが植えられ緑が溢れています。
とてもオシャレでどこもかしこもフォトスポットになります。
こんな会場にお呼ばれしたら、たくさん記念撮影しちゃう。
一番上の写真のウェディングケーキもセンスいい!
ガーデンをバックに入刀シーンを行いました。
お客目線で司会を聞いていると、
いろいろと勉強になりました。
自分だったらこうするかな。。。とか。
スタッフの皆様ともたくさんお話ができ、
レストランへの想いを感じることができました。
以前のレストランで仕事をさせていただいたことで、
人のご縁に恵まれ、今の司会事務所に出会いました。
その恩は今でも忘れていません。
お陰様で今の私がいます。
その気持ちがグッと甦りました。
今日からまた、地に足をつけて進んで行こうと思います。
オープンしたらお食事に行こう。
素敵な時間を有難うございました。
aya。
0コメント