20周年。

こんばんは。


7月22日はONE PEACEのお誕生日だそうです。

おめでとうございます。


なんと20周年。

1997年の今日、連載が始まりました。


日本記念日協会から「ONE PEACEの日」と

認定されたそうです。


原作者の尾田栄一郎さんからは、

ハリウッド版実写ドラマ化の発表もありました。


漫画が好きなお客様と話をしていると、

バイブルが「ONE PEACE」という方は少なくありません。

漫画のシーンと自分の時代がリンクする人もいらっしゃるでしょう。


申し訳ないことに、私は未だに漫画を読んでいません。

でもアニメやTVの映画放送は見るようになりました。


巳之助さんのゾロは絶品だな、とか今さら感動しています(笑)


猿之助さんがスーパー歌舞伎Ⅱで上演してくださったから、

ONE PEACEと出合えることができました。

それがなければ、きっと一生わからないままだったと思います。


原作の力がなければ、

歌舞伎であんなにブレイクすることはなかったと思います。


ONE PEACEファンの方には失礼かもしれませんが、

歌舞伎ファンの多くがあんなに熱狂するとは思わず(笑)

まさか自分があんなに劇場に通うとは思わず(笑)


初演の新橋演舞場の初日、

あの微妙な空気感を味わってから、

二か月間でチケット入手困難になるなんて。


大阪、博多でも再演が決定してびっくり。

二か月間で燃え尽きた(笑)私は、

遠征するのはやめようと思っていました。


なのに、まんまと猿之助さんの思惑にはまり、

大阪も博多も行ってしまいました。


今回こそは東京だけにしようかと言ってますが、

猿之助さんの策略しだいで大阪、名古屋も行くかもしれません。


どこまでも猿之助ルフィと航海をしたくなるかもしれません。


’ワンピース歌舞伎’とまで言われるようになったこの作品。

私のとってはこの作品自体がワンピース。

どんなに力をいただいたことか。

大好きな作品です。



明日はファンクラブの10月分チケット受付開始日です。

来週は松竹Web10月分の先行発売です。

どこでどう買うか悩みます。


そして、いよいよだなぁとワクワクします。

今回はどんなふうに私の心が感じるのか楽しみです。

原作ファンの方のコスプレ!?も楽しみの一つです。


話がだいぶ違う方向に行ってしまいました(笑)


原作20周年の節目に、

さらにパワーアップしたワンピース歌舞伎を期待しています。


ちなみに。。。ご縁を感じることがあります。


私は7月19日が司会でプロデビューした日。

同じく20周年です(笑)



ONE PEACEに猿!?を感じました。




aya。

aya's lounge

歌舞伎に出合って 何だか人生変わりました。

0コメント

  • 1000 / 1000