奇跡。
秋の公演の内容発表の中に嬉しいことが!
9月歌舞伎座の秀山祭で福助さんが復帰なさいます!
おめでとうございます。
しかも息子、児太郎さんが雪姫を演じる「金閣寺」で、
親子共演です。
チラシのお名前を見た瞬間に泣けました。
児太郎さんが歌舞伎座で雪姫というのも嬉しいです。
絶対に観にいきます!
嬉しいことは続きます!
大阪松竹座「七月大歌舞伎」
松本幸四郎 改め 二代目松本白鸚
松本染五郎 改め 十代目松本幸四郎 襲名披露公演
初日おめでとうございます!
無事に初日の幕が下りたようで何よりです。
高麗屋さんの襲名公演の口上で、
猿之助さんが初めて列座なさいました。
今年1月2月の歌舞伎座の襲名公演の口上には
姿はありませんでした。
2月は高麗屋さん三名だけでしたが、
1月の大人数の中にいないのはとても寂しかったです。
猿之助さんご本人の気持ちは計り知れません。
それがまさか7月に間に合うとは。
どんな影の努力があっただろうと妄想してしまう。
幸四郎さんとがっぷり組んで演じる夜の部キリの
「女殺油地獄」
大詰の殺し場は、二人が油まみれになって壮絶。
猿之助さん、よくぞ今月に間に合わせてくださいました。
7年ぶりにこのコンビの女殺~が復活です!
松竹座までお祝いに行ける日を楽しみにしています。
暑い大阪を、もっともっと熱く。
白鸚さん幸四郎さん、猿之助さん、
そして出演者の皆様、裏方スタッフの皆様、
お怪我、熱中症に気をつけて、
千穐楽まで駆け抜けてくださいませ。
観る側に夢を。
ワクワクするお芝居を。
aya。
0コメント