旅の始まり。

こんばんは。

大阪の旅を綴ります。


お昼過ぎに難波に付き、

友人と待ち合わせて日本橋へ。


以前から行ってみたかったイタリアン「Gaffurio」

東京の友人が大阪に住んでいた時に、

足しげく通ったお店だそう。


路地を入ったところにあり隠れ家的。

でもお客がひっきりなし。


掘りごたつ形式のお席に案内されると、

メニューで悩む(笑)


とてもアットホームでお値段も良心的です。

ランチなのに選択肢の多さは嬉しい悲鳴。


1500円の前菜、パスタ二種盛、デザート、カフェのコースに決定。

ランチドリンクはアルコール含め、最初の一杯は300円。


ワインの種類も豊富そうです。

夜に来たらもっと楽しそう。


前菜から美味しい。

パンは違う種類で1個づつ。

おかわり自由です。


久しぶりに会う友人からは、

先月の黒塚の話や、

深夜アップされた猿之助Instagramのことで盛り上がりました。


パスタが予想以上に美味!

上品な量なので女性はちょうどいいと思う。

男性は少し足りないかな。

大盛りもできるそうです。


で、またパンを頼むと、

最初と違う種類のパンは2個やってきた!


私たちはここでストップしましたが、

次に頼んでもまた違う種類なのか気になりました(笑)

パンも最高に美味しかった。


デザートも二種盛。

どこまでもさり気なく、でも満足感抜群。

ランチカフェもおかわり自由なので、

ついつい長居をしてしまいました。


回転率が高く、

その間もお客は絶えず入ってきていました。


店員の方がとても気さくで、

以前、よく歌舞伎をご覧になっていたとか。

見送ってくださり、写真まで撮ってくれた(笑)


松竹座に来る時は行こうと思います。

お気に入りのお店が見つかりました。


気分がいい旅の始まりでした。


夜の部までまだ時間があったので、

連れて行ってもらいました「純喫茶アメリカン」

初体験のミックスジュースです。

美味しいけど、お腹がいっぱいになりますね(笑)


★のアクセントが可愛い。

★柄アイテムはけっこう持っているので嬉しい。


ウエイトレスさんの制服がレトロで素敵。

店内が広々としているのもいい。

またまた話に花が咲きました。


時間ギリギリまで休んで、

いざ!松竹座へ。


8月以来の猿之助さんです。

続きます。



aya。



aya's lounge

歌舞伎に出合って 何だか人生変わりました。

0コメント

  • 1000 / 1000