心で旅。
3月がスタートです。
あっという間に2月が過ぎていきました。
無事に過ごすことができ感謝です。
もうすぐ歌舞伎座「三月大歌舞伎」の初日です。
久しぶりの猿之助さんが楽しみでなりません。
猿之助弁天の初日に拝見する予定ですが。。。
その晩はTV出演があると知りました。
観ることができなくて残念です。
予告の画像では猿之助さんが少しシュッとして見えました。
そうなると女船頭の体のラインがきっと美しいに違いないと妄想中。
イメージは11月の双面~の雀右衛門さんです。
弁天も半裸になるし(笑)
体も作ってきてるかな。。ちょっぴり楽しみ。
そして今月の妄想と並行して悩んでいるのが夏の巡業です。
少しづつコース内容が明らかになってきました。
夏旅もいいなぁ。
追掛けるわけではないですが、
公演を観ることを目的とした旅をしたくなってきました。
秋田の康楽館がルートに入っているそう。
明治43年に誕生した古い劇場です。
一度は行ってみたいと思っていました。
でも、いろいろ調べるとかなりの秘境(笑)
車の運転がダメな私には辛そう。。。
観光はせずに観劇旅になっちゃうな。
いちおう故郷が秋田ではあるのです。
でもご無沙汰気味で。
もしくは北陸方面を狙って、
行ってみたかった永平寺への旅はどうか。。とか。
いつもなら金沢や福井の会場が入ってくるはず。
旅をするとなると、
関東の公演はどのくらい観ようか。
7月初旬&下旬には一座は関東です。
旅をしなくてもここで十分観ることも可能なのです。
あーでもないこーでもないと考える時間が楽しい。
きっと7月もあっという間にやってくる。
さて、私はどこへ行くのでしょう。
今月は猿之助さんとともに。
有難いひと月です。
aya。
3コメント
2019.03.04 14:57
2019.03.02 14:34
2019.03.02 05:01