花冷え。
こんばんは。
花冷えが続いています。
私のまわりは歌舞伎に興味がある方たちが多く、
猿之助さんの黒塚を観ている確立が高くなってきました。
皆さん、感想を寄せてくれたり、質問してきたり。
振りをマネして’ここが好き’と言ったり(笑)
中でも何人かに言われたのが、
地味な舞踊劇かと思ったら違った!
ということ。
そのドラマ性に驚いたとか、
猿之助さんの身体能力がすごいとか、
話しが止まらない。
四六時中、猿之助さんの話をしていられる幸せ(笑)
平成最後をめちゃめちゃ楽しんでいます。
昨日は友人とお花見予定でした。
でも。。寒いので急きょホームパーティに変更。
いつもの友人宅は居心地がよく、
何でだかわからないけど、
全く気が張らないのです。
子供もOKなので賑やかです。
一緒に遊びたくなったら遊ぶし、
大人だけで会話を楽しむ時も楽しい。
料理は作らず(笑)
全てスーパーで調達して平等にするのがルール。
半年に一度くらいの割合で会っているのですが、
みんな全く変わらない。
以前の職場の仲間です。
正確や年齢はバラバラなのに、
仕事に対する価値観が似ているのが面白かった。
時間厳守、もったいない精神、
職場を綺麗にすることが好き、などなど。
仕事ができるできないということは関係なく、
自然と身に付いていることが同じというのは心地よかったです。
最大の共通点は、
生きていけるだけの稼ぎがあればいい。。
ということ。
だから仕事に対しての不満を聞いたことがないのです。
日雇いや、知人に頼まれて一週間のヘルプ、など。
私以外はけっこうな美人なので受付とかしそうなのですが、
職種や社員かなんて全く気にしていません。
主婦もいれば独身もいます。
でも皆が同じスタンスで面白い。
明るくて前向き。
面白いほうがいいよね、が口癖。
私よりも前向きかも(笑)
たくさん話して、たくさん笑いました。
ずっと友達でいたい。
心から思う。
いつも有難う。
花冷えだけど、心ポカポカな一日でした。
aya。
0コメント