風薫る。

こんばんは。

5月になり、令和がスタートしました。



今月の猿之助さんは6月歌舞伎座のお稽古のようです。


普段の歌舞伎は三日間ほどのお稽古ですが、

今回は歌舞伎座初参戦の三谷幸喜さんの新作です。


時間をかけて作り上げるのですね。

今から楽しみです。


今日のお休みはネイルサロンに行き、

せっかく出かけたので街を散策しました。


銀座界隈は通常の日曜と同じくらいの混雑でした。

GW中に食べたいと願っていたユーハイムの

フランクフルタークランツを買い大満足。


バタークリームが食べたい時はいつもコレです。

常温で保存でき日持ちがするので助かるし。


それに、この円い形が何とも和むのです。

ちょっとした自分へのご褒美です。


雨が降り出してきたので、

風薫る五月。。という陽気ではありませんでしたが、

リラックスできました。



さて、今月の歌舞伎座は「團菊祭五月大歌舞伎」です。


チラシの出演役者の多いこと!

久しぶりに海老蔵さんが歌舞伎座に帰ってきます。

勧進帳がかかる昼の部もチケットの売れ行きがいですね。


でも何といっても菊之助さんの長男 和史くんの

七代目尾上丑之助としての初舞台にワクワクします。


宮崎駿さんが描いた祝い幕も生で見るのが楽しみです。

ロビーに原画が飾られるとか。


この絵を見てご自分のお役を変えてしまった菊之助さん(笑)

人生初の弁慶役に挑むことになりました。


まさか菊之助さんの弁慶を観る日がくるとは。。

丑之助くんの牛若丸も可愛いでしょうね。


私は今のところ夜の部だけチケットを購入しました。

丑之助くんがお目当てですが、

菊之助さんの道成寺、松也さんの五郎蔵にも心躍らせています。


昼の部は時間をみて幕見できたら。。と。

でも混雑するだろうな。。


明日からのGW後半戦はガッツリ仕事です。

歌舞伎はその後からゆっくり堪能したいです。


来月のチケット取りもあります。

7月の予定もだんだんと見えてきたのでワクワクが続きます。


新しい元号になっても私は変わらない。

抱負も特にありません(笑)


今日も楽しかったな。。

そう一日の幕が下りたら幸せです。




aya。




aya's lounge

歌舞伎に出合って 何だか人生変わりました。

0コメント

  • 1000 / 1000